完全 "𝕂𝕠𝕥𝕖ℂ𝕙𝕒" 目線

支え合えるStep family目指し中。読んだ人と笑顔を共有したい。

⚡頭ジラミとの戦い⚡

HTML ページの例

先々週から、頭ジラミに悩まされて早2週間。

ほんっっっまに長かったなあ😢長すぎ辛すぎ。

事の発端は、ぽってりの保育園での流行。

今まで、頭ジラミって言葉は知っちょったけど実際どんなもんなんかとか本間になるんかとかってなったことないしほぼほぼ無知だった😔

 

そしたら、まさかのうちの子が、、、なるとわ。

本間に信じられんかったし信じたくなくてお迎え行って初めて聞いた時に、テンパって

え???????ってなって、え!何でですか?汚いとかなんですか?どうゆうことですか?とかやたら先生に言い寄る迷惑な親状態。←

だってまさか自分の子がなるなんか1ミリも思わんかったし、よりによって何で。って感じだった。

 

けど、清潔とか不潔関係なく移るらしくてここの保育園では流行しちょるらしい。

てか、頭ジラミ流行ってまぢ無理なんぢゃけど←

そーいや、ふと思い出したんぢゃけど、まず入園説明会の時点で頭ジラミが流行しているので注意⚠って説明されたなーと。

けど、病気の感染症の時と違って頭ジラミも頭と頭がぶつかったり近くに行ったりするだけで移るらしいのに登園は普通にできるらしい。

ってことは、移る可能性なんか高い。そりゃ移るわ。まぢ登園拒否にしてほしいのが内心あるけど実際完全治るまでにかかる日数はかなり長い時間かかる。そんなに仕事休めん。

ぢゃけ、親の為に登園は出来る事にしちょんかなーと思ったり。けど、実際移された方はたまったもんぢゃないのが本音😵←

 

そこで、先生に教えてもらったスミスリンシャンプーを買いに行きました。頭ジラミ除去のシャンプー。これをせんにゃ虫が死なないらしい。

スミスリンシャンプーとか初めて聞いたし知った(笑)

 

効能としては、、、、

  1. このシャンプーをしたら3日は薬剤効いて、3日は虫が死ぬし、寄せ付けん。
  2. けど、卵には皆無😢
  3. 卵は、1つ1つ手作業で取り除いていく。

 

使い方は比較的簡単。

  1. 髪濡らす
  2. シャンプーでゴシゴシ洗う(あんま泡立たん)
  3. 5分置く
  4. 流す(髪がパサパサできしむ)
  5. 普通のシャンプー(そのままでもいいけど髪の毛のキシみようが嫌ぢゃけシャンプーする)

 

f:id:kotechama:20191004090649j:image

先生の言うとおり、品薄。

そんなに頭ジラミの子供がおるんかなーってふと思った。もはや、なんか満員電車とかでも移るんだって、怖いね。


f:id:kotechama:20191004090529j:image

アースのシラミとりシャンプー

クシ付

2500円くらい。

無駄に高い🥺100ミリしか入ってなくて、大人2人子供2人だと2回分くらいの量😵

 

しかも、これを3日に1回を、3〜4回せんにゃいけん。ありえまてん。震えます。


f:id:kotechama:20191004090542j:image

 

⚠閲覧注意⚠

 

 

で、問題のシラミの卵ってやつを初めて見た。

保育園で初めて見つかった時は9個。

次の日3つ、次の日2つとだんだん減っていき4日目くらいにはないですねーってなっちょって肩の荷が降りちょった。で、保育園では1週間毎朝頭のシラミチェックをされる。それに10分ちょっとかかる。

朝ってめっちゃ忙しいのに何も母は出来ず、ただただぽってりが先生に頭を見てもらいよるのを見よるだけ(笑)まぢおる意味ある?(笑)

ま、それが決まりぢゃけおるけどおる意味ある?(笑)

ま、それはさておき。問題のシラミの卵ね。

気持ち悪いけ大丈夫だったら見て下さい😢←


f:id:kotechama:20191004090555j:image

思わず、最初見た時きっしょ。って先生に思わず素で言ってしまったくらい気持ち悪かった。←

 

で、1週間経ち月曜日。

もおなさそうですね。と言われ月曜日の朝はなし!やっとこれで終われる😭と思ったのも束の間、、、

 

まさかの夕方お迎え行ったら。

お母さん、、1つ見つかりました、と。

辛すぎて落胆感やばすぎて、登園拒否したくなったのが本音。まぢ無理、有り得んを連呼しながらスミスリン買って帰宅😔


f:id:kotechama:20191004090634j:image

今回は、アース売り切れでこのスミスリンシャンプー🙌

これもクシ付!!!

これがまさかの3000円超え。(笑)

そして、80ミリしか入ってない。

アースは、100ミリぢゃし500円くらい安いけアースの方がコスパは良し👍

 

もお辛すぎて笑える😭やっと終わると思ったのにまた最初から。

  • また毎朝の保育園での頭チェック
  • 毎日のお布団持ち帰りの熱湯消毒と洗濯
  • 3日に一度のスミスリンシャンプー
  • 毎日の卵チェック

 

まぢでゲッソリぢゃし、だいぶテンション下がっちょった。そして、月曜日夕方に見つかった卵は顕微鏡で見てもらったら中身がおらん殻だったらしい。前の日にスミスリンしちょるけ孵化したとしても死んだはずなんぢゃけどなあ。

 

そして、なんだかんだ3回目のスミスリン終わってやっと1週間経ち明日朝と夕方見ておらんだったらもお大丈夫らしい😵もお、神頼み。(笑)お願いします、おらん事を願うばかし😢

 

そんなこんなで、また1つ学んだ2週間でした。

もおなりたくない!無理だよ😢←

からの、皆の警戒心が凄い🙌って、ことではむぽても髪の毛バッサリ切っちゃいました😭せっかく伸ばしよったけどもお移されたくないし怖いけ対策で😔ロングからショートに。

からの、小鉄も安定の短髪😜(笑)はむぽてもなんか、チコちゃんみたいで可愛い♥️小鉄も短髪の方がかっこいいよ♥️←

そんな感じで、今日もみんなお疲れさま😌おやすみ♥️