↑ビックカメラ懐中電灯売り場壊滅
軽めにでも台風対策グッズ買っとくかなとビックカメラに行くも懐中電灯品切れ状態💦残ってるのはめちゃ高いやつか、おもちゃ並みのちゃちなやつ💦
レジに養生テープを持った人の長蛇の列が💦よくわからんがひとつ買っておいた。並んでる人に聞いてみると、窓ガラスに物が飛んできた時のために貼っておくとのこと。なるほど。こういう時はワンルームの強み。窓ガラス一個だしひとつで十分。
懐中電灯を探しに東急ハンズにきてみるとこちらでも養生テープが飛ぶように売れてる。
↑東急ハンズで養生テープコーナーが。
ちなみに東急ハンズの懐中電灯コーナーも頭につけるタイプしか残ってない😿ちょっと乗り遅れたかな……。万が一停電して暗闇で過ごすのは嫌だ……。
↑東急ハンズも懐中電灯ほぼ壊滅。
懐中電灯はビックカメラでおもちゃっぽいの買うしかないかな……。諦めん。ドンキだドンキ‼️
台風19号🌀誰も怪我なく乗り越えよう。仕事とはいえ飲みに行ってる場合じゃなさそうね💦
↑ドンキホーテもほぼ壊滅的。
売り切れ続出だがなんとかドンキで耐水、耐塵10時間使用可のペン型懐中電灯ゲット。
最低限の装備だがないよりはマシなはず。
これ食料品系も売り切れ続出だろうか……。参ったな……。