↑目を引く真っ赤な車体
11月1日出発式が行われたIKEBUS‼️
本当に池袋街中を走ってた✨街に活気とコミュニケーションを生むことを目的とされて設置されたとの事だが、異常に目立つなこの赤いバスは🚌しかも電気バス!いよいよ昔見た未来が来た感じがする。
✴︎大人200円
✴︎子供100円
の運賃で、2つのルートを回遊する。
🅰️ルートは
池袋東口、ハレザ池袋、東池袋駅、サンシャインシティ、豊島区役所など。
🅱️ルートは
幹線道路は走らないが、最高時速19キロと非常にゆっくりなので心ないドライバーにあおり運転をされない事を祈るばかり🥶
↑タイヤがいっぱいついてておもちゃ箱から飛び出てきたようなデザインがいい✨
全部で10台運行だが、一台は黄色バージョンがあるとか。黄色はまさにGボーイズのチームカラー(笑)シカゴ拠点のストリートギャングのラテンキングスも黄色のカラーを使う事もある。赤だってブラッズだし。ブラッズはアメリカ西海岸のストリートギャング。2pacの事件でものすごくショックをうけたものだ。ああいう抗争は二度と起こってほしくない……。
話が逸れてしまったがまさか豊島区長の高野之夫氏はウエストゲートパークファンか(笑)と思いましたが、『元気を与える赤』と『黄色は幸せの色』とのこと。まだGボーイズのGのハンドサインをしたら返してくれる可能性も残ってるが……。
定期運行は11月下旬からだから、この日街中を走っていたのは試運転か何かだったのかもしれない。天井にとまっている小さなフクロウ君が新たなシンボルになる日がくるのかな。
↑冠を被った「イケちゃん」。可愛いけどネーミングが安易すぎる気もする
当然池袋ウエストゲートパーク世代としてはいけふくろう推しだが‼️そして11月16日にはまさにウエストゲートパーク、街のシンボルである西口公園がグランドリニューアルしてオープン✨
今までは噴水があるだけのだだっ広いスペースだった!ゆえにスケーターやダンサーやストリートキッズたちにとっては憩いの場となっていたが、野外劇場が新設されて久々街に戻ってくる。
↑11月6日現在、Gボーイズの拠点だった西口公園はまだ工事中👷♀️
フクロウ🦉って福来とか不苦労って事で縁起がいいとされている。さらに首をよく動かす事から首がまわるという事で金運アップとも言われてる。黄色いIKEBUS乗ったらいい事ないかなぁ。とりあえず黄色いIKEBUSとすれ違う時はGボーイズのGのハンドサインを送ってみます✨ピース✌️