引き続き、100均で購入した話の続き😊
前回の記事はコチラ⇩
いろんなもんを見よって
なによりも1番衝撃的だった商品がこちら♥️
でぃ、でぃ、、、
ディズニーの靴下😲♥️♥️
これが、100円だなんて。セリアやりますな←
セリアってDISNEYのものが元々多くて
いろんなものを取り扱っちょるイメージ
だったけど、まさか靴下が出るとわ🙌(笑)
普通なら、300~500円はするはずの
靴下が100円。←え?くどいって?(笑)
そんだけ感動したんちゃ🥺💕(笑)
実際に、我が家ははむぽての好きな
アリエルとラプンツェル購入🛒💕
こんなに安いんならなんか裏があるんぢゃ?
と、思ったけど見た感じ普通の靴下🧦
一旦、裏返してみた(笑)
ちょっと普通の靴下よりモフモフ感が
多い気がするなって思ったけど
特にその他何のへんてつもない感じ😊
色がくすんで見えるよーな気がするけど、
全然気にならん程度😌♥️
実際、はむはむが履いて感想聞いてみたよ🙌
ママ「どんなー?」
はむはむ「気持ちいい〜」
ママ「え、何が?(笑)」
はむはむ「中がフワフワして温かい」
とのことでした♥️
あの、裏地のモフモフが逆によかった
みたいで気に入っちょった👯💕
靴下って子供が身につける中で、
1番の消耗品だと思う。
すぐ黒くするし、汚れるし
気付けば穴開いちょるし、、、、
そお考えたらこの靴下、コスパ最強🐥
ないならんでほしいなあー(笑)
もはや、もっと増やして頂きたい商品🙌
他にも、大人〜子供用まで約13種類♥️
大人サイズは、22~24cm。
子供サイズは、16~18cm。
13~16cm。
と、サイズもバリエーションも豊富👯
それから、リピート品🙌
ウエットティッシュのケースなんぢゃけど
「ユニコーンの絵柄」を購入。
別売りの、ウエットティッシュの蓋を
付けてすぐに完成♥️
我が家では、このウエットティッシュ
ケースにお尻ふきを入れちょるよ😌
お出かけの時に持っていく用に、、、🐥
ちなみに、別売りの蓋もいろんな種類が
あるけど1番小さいワンプッシュタイプが
オススメ♥️サイズ感がピッタリ😌
そして、いつも帰りに
入浴剤を買って帰るのが恒例なんちゃ🙌
あ❗ドラえもんの入浴剤には
玩具が入っちょらんくてぽってりが
ショックを受けておりました。(笑)
で、最後にこんなものまで!?って
ビックリしたものがコチラの商品🙌
【ヘアーチョーク】
数年前に流行っちょって、即興で
髪が染められるって話題になったコレ👯
そんなに店頭にも並んでなかったのに
まさかの100均にあるとわ、、、
恐るべし。もはや何でもあるぢゃん(笑)
もはや、これからカラコンとかも100均で
買える世の中になるんぢゃないかと
思ったり🙄けど、なんか怖いね。(笑)
最後に、最近の100均はクオリティーが
高いなとしみじみ思ったこの頃。