朝8時から開店*行列の出来るカレー屋
時刻は午前8時の代々木八幡。ご覧の通りカレー屋の前にいる。先日訪れた、昼時はいつも行列を作っている『SPICE POST』だ。美味そうだなとは思いつつも行列を目にして毎度食べるのを断念していた。
実はこの『SPICE POST』朝8時から開店。当初は11時ごろ開店していたのが評判が評判を読んで早まっていったらしい。今回、たまたま開店直後に通りかかって店を覗くとカウンターが一席空いていたので即入店した。
一日200食〜300食、売切れ次第終了
店員の方に朝からやっているんですね。いつも行列だし14時には閉まってません?と声をかけると、
『ありがとうございます。一日200食〜300食やるのが限度でしてどうしても14時ぐらいには品切れになってしまって』と言っていた。一応営業時間は15時まで。ただスープが売り切れ次第終了とのことで、だいたい15時前には閉店してしまう(ちなみに夜の時間帯はバーとして営業している二部営業。カレーは昼間のみ)。
定番はチキンとキーマ。が、この日はチキンとポークの2種盛りをチョイスした。
【実食】チキン&ポーク2種盛り * ¥1,150
価格も3種盛り卵黄つきでも1350円とお手頃。チキン&ポークは1150円だった。週替わりで味付けを変えているというポーク。ポークビンダルーとフレッシュトマトなどを使った酸味のあるポークの2種類。
朝という事もあってフレッシュトマトなどを使った方にした。それにしても、サラリーマン風の方メインで朝からお客さんの足が途絶えない。店員に驚きを伝えると、
『実はウチのカレーなんかは朝一番のがおいしかったりするんです。サラサラのお茶漬け感覚で食べられるので。お昼すぎにはどうしたって煮込まれますから』
お茶漬けとはスープカレーならではの発想だ。つまり朝一番が一番うまいという事だ。
20種類以上のスパイスカレーと対面
手前がポーク。奥がチキン。中央をライスで仕切っている。ライスは200g〜400gで選ぶのだがMサイズの300gをオーダー。
ルーには20種類以上のスパイスを使用しているとの事だがまずはチキンから。食べ応えのあるサイズの鶏肉の塊にしっかり味が染み込んでいてとても美味しい。スパイシーながら深い味わいで辛さも適度な辛さで食べやすい。特に美味しかったのは蓮根。すごくルーにあっていた。バシャバシャとしたルーなのでいくらでも食べられてしまう。
次はポーク。こちらも豪快に豚肉の塊が入っている。大きめのジャガイモなども入っていて、ルーには若干トロミがある。摺り下ろしてるのかトマトの塊は見当たらないが、しっかりトマトの味も効いていた。パクチーはこちらのが合う。
ちなみにチキンのルーに関してはおいがけ自由。具材は入ってないのだが、〆のスープのようにルーだけで全然いける。
マジで大満足の
だった。
もちろん昼でも最高に美味しいカレーだと思う。ただ一日の始まりに贅沢な食事をして仕事というのも悪くない。というか幸せすぎる。朝からスープカレー。これはアリ◎
【SPICE POST】
✦住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-52-2
✦アクセス 代々木八幡駅から徒歩1分
✦営業時間
午前8時〜15時(スープが売り切れ次第終了)
✦定休日 不定休