ライン絵文字の作り方を画像多めで分かりやすく簡単に3stepで説明していこうと思います☻
ライン絵文字を作ろう
まず、絵文字にする為の絵を作っていきます。8~40個まで作れますが限界の40個作った方が売れやすいです!
Adobe Draw をダウンロード
こちらのアプリのお薦めPOINT
- それぞれのグループを作れて管理しやすい
( LINEスタンプや、LINE絵文字を作るにあたってそれぞれのグループごとに保存しておくと後で見やすいし管理がしやすい )
- 作成したタイトル変更可能
- 難しい操作がなく初心者でも簡単
サイズは、絵文字【横180px×縦180px】
私はこちらのアプリが使いやすいのでこちらを使って絵を書いてますが、正しいサイズと絵が書ければどれでも大丈夫です!ちなみに、こちらのアプリは100px以下が不可な為tab画像は下記のibisアプリを使ってます。
早速、絵を書いてみる
カラー、サイズなどシンプルに使用する事ができるので初心者の方にはお薦めです。例えば、丸を書いてカラーを選んでその丸の中をダブルクリックすると塗りつぶす事が出来ます。
右側の赤丸にあるところを、ダブルクリックすると背景が透明になります。目のマークに斜線が引かれるのが目印です。※必ず背景は透明にする。
画像を保存する
イラストが描けたら、【 右上の赤丸 】の部分をクリック。
【 画像 】をクリック。
【 画像を保存 】したら、完了。
tab画像について
そもそもtabとは?
上記画像の黄色の丸部分がtabになります!絵文字を使うにあたって1番よく見る部分になるのでチョイスは大切かなと思います!
ibis Paint X をダウンロード
tab画像は、こちらのアプリが使いやすいです。こちらのアプリで絵も書けます。使いやすい方で書いて下さい。
サイトを開き、+(新規作成)でサイズを選びます。サイズは、【横96px×縦74px】
tabを作ってみる
右下にあるこの白丸をCLICK。
黄色丸の中にあるカメラをCLICK。
画像を選んだら、こちらの«絵画抽出»が出てきます。カラーのままなら、【キャンセル】を押す。白黒にしたいなら、OKを押してください。
画像の大きさを調整したら、1番右下にある【←】ボタンをCLICK。1番上の【透過PNG保存】をCLICK。これで、tab画像完了です。
LINE Creators Marketにアップデート→完成
【LINE Creators Market】を開く
TOP画像にある、①新規作成→②絵文字を選択し、必須事項を全て記入。
- 画像編集で【 + 】を押し40個にする
- 画像をアップデート
- さっき作ったtab画像をアップデート
これで、【リクエスト】を押せば完了です♥
その後は…
- 審査を待つ
- 承認通知がくる
- LINE Creators Marketのアイテム管理を開く
- 右上にあるリリースボタンを押す
- 販売開始
- 完了
最後に…私が不合格になった訳
私が、以前リジェクト(不合格)された理由を簡単に書きます。
- 絵が細かい(小さい)
- 半透明❌
- タブを付ける(付けない方が無難)
- 類似する絵文字がある
- 色が見えづらい(例えば周りが白色)
これらに気をつけて絵文字作りをしたら審査に通りやすくなると思います。審査は、早くて2日〜5日以内に結果通知がきます。
まとめ
ちなみに、私はLINE絵文字を作り始めてまだ半年で種類も10種類程度ですが、私の一生懸命書いた絵文字を買って下さった方が何人かいらっしゃるのは大変嬉しいです。収益はうまい棒170本くらいです。【継続は力なり】で、書き続ける事に意味があるのかなと思います。
ちょっとした暇つぶしにもなるし、隙間時間に書いてちょっとしたお小遣い稼ぎにもなります!この記事が、皆さんの何か参考になれば嬉しいです。