暑い夏には、美味しいかき氷が食べたくなりますよね。けど、普通じゃつまらない!って事でちょっと変わった面白くて可愛いインスタ映えなかき氷を5件まとめてみました。
【文京区】サカノウエカフェ
こおりのショートケーキ(引用:サカノウエカフェHP)
お店外観(引用:サカノウエカフェHP)
湯島天神と神田明神の間を結ぶ三組坂の坂の上にあるお店。季節によってシロップが変わる見た目がとってもキュートなパンダのかき氷もあります。他に、“ ピスタチオ ” や “ ずんだ ” “ 桃 ” のかき氷など常時5~7種類のかき氷メニューがある。とにかく見た目が可愛い。
【港区】麻布野菜菓子
引用:麻布野菜菓子HP
東京・麻布にある野菜スイーツの名店【麻布野菜菓子】は、野菜のフィナンシェや野菜最中、野菜餡のどら焼きなど、洗練された野菜スイーツが販売してある。野菜かき氷は、“ ミニトマトのかき氷(1023円)” “ 茄子と赤ワインのかき氷(1023円)” などがある。※只今コロナの影響でテイクアウトのみ販売中
【渋谷区】HOMIBING 表参道店
新大久保に日本初上陸したケーキみたいなお洒落なかき氷で話題なお店の系列店【ホミビン表参道店】全部のかき氷がとにかくインスタ映え。ホミビン(かき氷)以外にも、パンケーキやタピオカドリンクなどもある。期間限定のホミビンは人気の為早い時間帯に売り切れてしまう事がある。店内もお洒落で子連れでも行きやすい!
ふっわふわでとろける(ティラミスパンケーキ ¥1,200 )
マンゴーを贅沢に半玉使用(生マンゴーホミビン ¥1,300)
【武蔵野市】カフェルミエール(Cafe Lumiere)
焼き氷で人気のお店。かき氷にラム酒をかけて燃えるパフォーマンスは迫力満点でかなりのインパクト!見た目もお洒落でインスタ映え抜群!!いろんな種類のかき氷もあり見た目も味も楽しめて大人〜子供も楽しめる。
【豊島区】志むら
目白にある超有名な和菓子屋さん。【志むら】のふわふわかき氷は不動の人気。志むらといえば、生いちごのかき氷。崖みたいな見た目とたっぷりの果肉感のある苺とソース、そしてこのボリューム。インパクトあり!インスタ映え抜群!かなりの量なのに美味しくて案外ペロリと食べれちゃう。
一番人気の【生いちご】¥900
【黒蜜きなこ】¥750
※只今コロナの影響でそれぞれの営業時間・店休日が異なることがあります。来店をする際は事前にそれぞれのHPをご確認下さい。