前回は、国営昭和記念公園についての記事を書きましたが今回は広い公園の中でインスタ映えする写真が撮れる場所をまとめてみました。
噴水広場
サイクリングコースで最初に通ったのが、この噴水広場でした。自転車が外に置いてあるので場所はすぐに分かるかと思います。
前をボカシて噴水にピントを合わせてみると、映え写が撮れました♡
噴水の後ろにあります。この緑豊かな感じ。心まで豊かにしてくれそうな緑一色の光景に癒される。
隣にあった、並木道。秋になるといい色を醸し出してくれそうな雰囲気がプンプンします!
サルスベリの木
お花が咲いてました。
ちょっと休憩
出店がありました。
よく屋台であるやつ。これ美味しい。
コーラ好きな娘さんは、コーラかき氷。
どんぐり拾い
この木の辺りに、どんぐりがいっぱーい。
娘も沢山拾ってました。
太陽と紅葉のコラボ。秋になると綺麗な場所なんだろーなあ。また秋にも来たい場所。
ところどころにベンチが置いてあり、癒されスポットでありながらいい感じの写真も撮れる。
コスモス畑
大きな公園の奥に、コスモス畑があります。とりあえず、この距離感分かります?思った以上に遠い……(笑)私、サンダルで行ってしまったんですが絶対靴で行く事をお勧めします。←
コスモス満開で、やばい綺麗でした。
ただ……、ミツバチの量が半端なかったです。見渡すかぎり蜂だらけでした。
ちなみに、スズメバチもいました。危険すぎた。刺されず帰れてよかった……
行かれる際は、気をつけて下さいね( ;꒳; )
インスタ映えスポット
これ目当てで来ました!(笑)
インスタでも話題になっていた、このコスモス畑の真ん中にドア!可愛い!(笑)
娘さん、はしゃいでまともに撮れず。(笑)まあ、自然な感じが1番ということで(笑)とりあえず、撮れてよかったー!
ちなみに、人気の為少しだけ並んでました。
▲小鉄さん1番のお気に入り写真
このー木なんの木気になる木になる〜♪で、お馴染みの木かと思いきや、本場はアメリカだったみたいですね(笑)けど、この大きな木インスタ映えする〜♡
ひまわり畑
しょぼん……(笑)
悲しきなくらいひまわり枯れてました。時期が悪かったみたい。ちくしょー。
そんな落ち込むなよ。
また来年綺麗な花を咲かせてくれよ。
けど、枯れていてもなんだか味を感じました。
ひまわりが開花している時には、こちらにも青いドアが設置されていたみたい。
ミニひまわりには、またもミツバチさんがいらっしゃいました!
モニュメント多数
これは、公園の隣。椅子らしいけど今はコロナの影響もあってか座れなくなってました。
これまた、公園の隣にて。
とりあえず大きな公園なのでまた後日公園オンリー記事あげようかと思います!
キラキラな石で娘さん気になってました。
「あー!トーマスぢゃー!」と駆け寄っていくと普通の何でもない機関車だった(笑)娘じゃなく私が興奮して近寄ったんじゃけど違ってちょっと恥ずかしかった(笑)
前ボケかましながらの、噴水。
小鉄さんが上手いって褒めてくれた写真。
次は、秋に来たいね。イチョウが色付く頃に。
ちょうど満月だった。夕焼け空が綺麗だった。
国営昭和記念公園楽しかった♡
詳細は、こちらにて。
ちなみに、全ての写真SONYa6400で撮影しています。まだカメラ初心者ですが、カメラ練習にはもってこいなカメラスポットが多数あって終始テンションがあがりました!(笑)