先日、新宿でとんでもない詐欺にあいました。いわゆる、写真詐欺です。あそこまでの写真詐欺は人生で初めてです。本当にあまりの違いに終始衝撃でした。
注文したのは、炙り肉寿司食べ放題コース3時間飲み放題付き¥2,980。安くて美味しそうな画像だし、コスパ良さそう〜となって急遽決めたお店。(後々、口コミをちゃんと見れば良かったと心から後悔するハメに……)
お店の雰囲気に違和感
まず入店して思ったのが、HPの写真と大きく違った。HPでは、夜景の綺麗なお店なイメージ図。実際は、窓ガラスは曇りまくって汚いし、部屋自体も壁は黄色でなんだかすさんでました。
まあ、お店の雰囲気が悪いとこでも料理が美味しいとかあるし気を取り直して料理を待つ……
メニューの違いに気付き始める
▲旬の新鮮食材使用の季節の前菜(HP記載のコース料理名)
いきなり、枝豆ドーンって出てきてお通しなのかな?と思ったけど……いやいやいや、頼んだのコースじゃん!ってなって、HP確認すると……
枝豆が季節の前菜でした……(笑)季節の野菜って枝豆さんはオールシーズンご健在ですよ?←
そして、奥のサラダがやたらデカかった。危うくまんまとサラダで満腹になりかけよった……ふぅ
▲2人分の刺身の盛り合わせ
これがこのコースの中で1番美味しかった。
▲特製揚げ物の盛り合わせ(HP記載のコース料理名)
んー、揚げてあるけどさ……馬鹿にしとん?ってなりました(笑)オニオンリング2つとポテトがドサーって盛ってあっただけ。え、唐揚げとかはないの?って思っちゃいました……
▲地鶏の煮物
蒸し鶏が出てきました。
衝撃的な肉寿司
お店のHPでは、この写真の肉寿司掲載。普通に美味しそうー!と思って予約したのに……
まさか……
この後、
衝撃的な肉寿司がくるとは
想像もしてなかった。
⬇それがこちら。
実際に、肉寿司として運ばれてきた【肉寿司】です。いや、ツッコミどころ満載すぎるしついに怒りが沸点に達したので、怒りを箇条書きでお送りしたいと思います。
- え、これローストビーフじゃね?
- しかも1枚ならまだしも半分に切ってある……ん!?もはやちぎってある
- シャリでかすぎ
- シャリ自体に人の握り跡がある
- もはや、これは何?
- これが食べ放題とかおかわりする人いるの?
- 肉寿司と名乗る価値もない
- 肉寿司に謝れよ
と、なりました。すみません、言いすぎましたが衝撃がでかすぎて……つい。
upにすると、人の握り跡があるの分かりますか?見た目から気持ち悪すぎて結局1口も食べられなかったです。
最後に……
最後にデザートで〆でした。もはや、ここまでくるともう想定内。バイキングでよくある小さいケーキね、うんうん。これね、うんうん。ww
終始、本間に衝撃的なお店で帰ってから口コミを見てみると「ゴミのお店」「頼んだものと違うものがくる」「季節の前菜が豆腐一丁」だったなど……口コミがかなり悪くて納得した。
予約する前に、今回は口コミをちゃんと確認してなかった為とんだ目にあってしまった……。まあ、安いししょうがないんかもしれんけどあまりにも酷い。コース料理食べに行ったのに退店後空腹感と嫌悪感しかなかった。結局子供用のドリンクも入れたら¥4000くらいかかったけど、普通にガストの方が美味しいと思った。ww
ここまでヤバいお店人生で初めてでした。皆さんも写真詐欺には十分にお気をつけ下さいませ。