先週金曜日(2020.10.16)から映画公開された鬼滅の刃。前回の記事でも書いたように、社会現象にもなっている鬼滅の刃フィーバー。引き続き、コラボ商品が続々とでている。そこで、鬼滅の刃コラボ商品を実際に買ってみた感想を書き綴ろうと思います。
ふりかけ
パッケージから可愛い、鬼滅の刃ふりかけ。
1袋⇸¥160(税別)
【味は2種類ある】
- 梅 × たまご
- 鮭 × たまご
中を開けてみると、印象的なシーンが一コマずつふりかけに描かれている!しかも、両面違う絵でした!とりあえず、可愛い。そして、楽しみながら食べられるので子供たちも勧んでご飯を食べてくれる。
オマケのシールは、こちらが出ました!
チロルチョコ
集めて並べると可愛すぎる、鬼滅の刃チロルチョコ。これは、集めたくなる(笑)
1個⇸¥38(税込)
早速、娘達は「こっちが私で、こっちがぽってり(次女)ね〜」って分けてました(笑)
早速、食べてみた!
ザクザクチョコでした!美味しい♡
カレー
異例の中辛カレーのみ。オマケに、シール入。
1個⇸¥160(税別)
なぜ中辛なのか?
丸美屋が出す、プリキュアやポケモンなど人気のキャラクターとのコラボカレーはどれも甘口ばかり。なのに、なぜ鬼滅の刃は中辛なのか!?と思った方もいるのではないか。それは、鬼滅の刃のファン層が幅広い為。そこで、子供だけに絞らず大人も含め広く食べやすい仕様にする為に“ 中辛 ”になったみたい。
異例といっても、過去に“ ドラゴンボール ”や“ エヴァンゲリオン ”など幅広くファンを持つ大人気アニメのコラボカレーでも中辛を発売していたみたい。
まだまだ波に乗りまくっている鬼滅の刃。鉛筆や文具類、食べ物、洋服や小物類など、どこもかしこも鬼滅づくしな世の中。子供〜大人まで幅広く愛され、ハロウィンじゃなくても鬼滅の刃コスプレが流行るほどの人気ぶり!
映画も公開され、人気にますます拍車がかかってきてまだまだ鬼滅熱は冷めそうにない。