ブログの方だいぶ久々になってしまいました。一応元気にはしておりましたが仕事が忙しかったりプライベートで色々多発してブログ書けませんでした。また、今日から頑張っていきます!
さて、今回はスマホでできるMMORPG『MIR4』についてです。8月26日にリリースされて9月5日現在、Steam data baseによるとなんと昨日ピーク時には3万5000人以上がプレイをしています。
ゲーム内容自体は賛否両論あるようですが、自分は面白いと思っています。クエストを進行させたり、戦闘したりアイテムを入手したりして、レベルを上げていくMMORPG で、クエスト進行もオートで行う事が可能です。ゲームが面倒な人でもやれます!ゲームが嫌いな人がなんでわざわざゲームするの? って話ですが、そこはやはり稼げるからです。ゲーム内で得た黒鉄というアイテムを仮想通貨「DRACO」に変え、その「DRACO」を仮想通貨として運用できます。
9月5日現在1DRACO約100円です。この価格はだいぶ下がりました。最高値だった時は約2900円だったわけですからかなり下がりましたね。交換レートは
約10万黒鉄⇨1DRACO
です。だいぶ下がってしまった今は全然稼げません。ゲーム内で10万黒鉄稼ぐのは日によって違いますが1日で行ける時もあれば、数日かかる時もあります。全然稼げないじゃん……、じゃあ、なんでやるのよ、って話になりますが今は「仕込み時期」だと思っています。仮に思ったより稼げなくても無料で始められるんで仕方ないと思えますし、今後価格があがる可能性は全然あります。まずは『MIR4』の始め方になります。
公式サイトからMIR4をダウンロードします。武器のレベルアップなどに黒鉄を使用するのですが、収穫できる以上に黒鉄を使わなければまったく課金の必要はなし!こちらの公式サイトからダウンロードできます↓
https://mir4global.com/?lang=ja&utm_source=twitter&utm_medium=sns&utm_campaign=pre+order_JP
ダウンロードをしたらまずログインの設定を行いますが複数のログイン方法があります。自分はGoogleアカウントで行いました。ログインしたらまずはキャラクターの設定です。
自分の好みのキャラクターを作成してゲームを始めます。ゲーム性はかなり作り込まれているので、色々こだわり始めると全然先に進めないので手っ取り早く〝黒鉄〟を収集したい方はストーリーを進めつつレベルをあげちゃいましょう。
黒鉄を採掘するためには!
まずレベル20まであげる。レベル20まであげると黒鉄が掘れる魔法陣に行けるようになります。『飛天秘谷』というエリアに行き黒鉄を掘ります。
こんなエリアです。この黒い石が黒鉄です。
このように採掘して黒鉄を掘ります。放置して自動的にも掘れますがPKされる事もあります。少し前は時間帯によっては空いてたのですが、ユーザーが増えたので黒鉄を掘るのもなかなか混み合っています。とにかくこの黒鉄を掘って、DRACOに変えて取引所で売るという流れです。
なので、まずレベル20を目指します。そして黒鉄からDRACOに変えるためにはレベル40に達しないとできません。今自分はレベル32まできましたが、ちょこちょこオートプレイでがっつりやり込んだという感じでもないので、5日間ほどかかりました。なのでやればそこそこレベルもあがります。何よりこのゲーム面白いです。
DRACOの価格の上昇を見込める?
今現在で言うと1DRACO100円程度ですが、当然需要が高まれば価格は上がります。日に日にゲーム参加者が増加していますが、参加者が増えれば増えるほど黒鉄が採掘しにくくなります。現に今日は黒鉄堀が過熱して混んでいてほとんど採掘できませんでした。そんな状況でどうしても黒鉄がほしいという方が多く増えればDRACOが買われます。黒鉄は武器の強化をはじめ様々な場面で使われます。それを見越して黒鉄を掘りまくっていた人たちがいたわけです。
今後黒鉄が高騰するかという点については、黒鉄のユースケース次第でどれだけ需要を促進できるか、また課金するコアなファンを獲得できるか、という部分が大きいように思います。自分みたいに稼ぎたい、の方が強い動機ですと原資抜きできなそうなら課金はしませんしそういう人は多いと思います。またDRACOがどれだけ取引所に上場されるかという点も大きく関わってきますね。
いずれにせよMIR4今は盛り上がっていますし、楽しくプレイしています!
また、今後もゲームで稼ぐというフェーズが続くと思いますので、最終的に円に戻す際は日本の仮想通貨取引所が必要になってきます。日本の仮想通貨取引所の記事についても書いておりますのでこちらを参考にしていただければ幸いです!