こちらBlockMonstersの日足のチャートですが、なかなかいい感じに上がっていってます。過去最高値はローンチ時の0.025ドルですが、プロジェクトが進んでいくに連れATHしそうな気がします。今のところではありますが、先日始まったトークンのステーキングも15%のAPYで価格を上昇させつつ利率ももらえてます。過去には1万%の利率のトークンに惹かれもしましたが、みんなが高利率で増えれば叩き売られ、結局トークンの価値が暴落しやすくなります。その辺を考えるとバランスよく稼働してます。そしてついにNFTを使ってのステーキングも始まりました。
自分の持っている一番レアなベラニをステーキングすると10日間で200枚弱のMNSTRSを得られます。現在価格が約1.9円なので大体300円くらいです。それとは別にEXPももらえるのでレベルも上がっていくのだと思います。
ketiについては10日間で約40枚のMNSTRSなので約80円。
モンスターのレア度に応じて獲得できるMNSTRSが違います。
今はゲームは始まっていないのですが、きちんとゲームが始まった場合、おそらく何体ものモンスターを手に入れ、ステーキングできるのだと思います。レベルやレア度によって手に入れられるMNSTRSが変わってくる仕様になるのだと思いますが、同時に何体預けられるか、レア仕様のNFTがどのくらいMNSTRSを稼げるのか、でトークンの価格がだいぶ左右されそうですね。
レベルやレアなモンスターが大量にMNSTRSを稼ぐようになるとMNSTRSの下落にも繋がりますし。願わくば一定の位置で価格を維持しながらゲームを長く楽しめればいいですが。まだゲームが始まってないのでなんとも言えないですが、現状のステーキングとNFTステーキングについてはバランスがいい感じです。いずれにせよ早くゲームが始まって欲しいところです!