本日2/1〜全てのユーザー対象で " 吉野家 "や " すき家 " などの人気店でのお食事が40%戻ってくるキャンペーン開始しました!
2020年2月期間限定でペイペイ40%還元
✦期間✦
2020年2月1日(土)〜2月29日(土)
✦付与上限✦
1日500円相当・期間中1500円相当
✦対象店舗✦
吉野家・すき家・松屋・はなまるうどんサーティワン・サンマルクカフェ・日高屋
✦ヤフープレミアム会員✦
ヤフープレミアム会員の方は50%還元
いろんなところで随時ペイペイ拡大中
今回キャンペーン対象店舗の吉野家では、2019年9月10日より開始。松屋では、ペイペイサービス開始時から導入開始。すき家は、2020年2月1日より開始。
個人的に、お子様セットのあるすき家に行く事が多いのでペイペイ愛用者としては嬉しい。
そもそも、Pay-Pay(ペイペイ)とは?
ソフトバンクとヤフーが設立した「PayPay株式会社」が運営する、スマホを使って支払うサービス。PayPayに対応しているお店で、現金ではなくスマホのPayPayアプリで支払いをするいわゆる、電子マネーです。
キャッシュカードやクレジットカードと予め連携しておけばいつでもチャージ可能で、残高もすぐに確認することができます。
ペイペイで支払う事で0.5%ポイントとして還元されます。そして、それを電子マネーとして使う事が出来ます!
Pay-Payのお薦めPOINT
- キャッシュレスでお財布不要で身軽
- キャッシュカードやクレジットカードと連携しておけばすぐにチャージ出来る
(但し、クレジットカードはYahooカードのみ)
- 画面上で残高がすぐに確認できる
- 買い物する度に数円戻ってくる。(随時キャンペーンも行っており最大50%還元の時もある)
- 対象のタクシーで10%還元。(2/12まで)
- 公共料金もバーコードかざして自宅で払える
便利な機能が沢山あります
友達や家族に送金も出来る!
ホーム画面の上にある送るボタンを押すと指定した人に送金する事も出来ます。
公共料金が払える
電気・ガス・水道のコンビニ払い用紙に記載のバーコードを読み取ると支払いが出来る。わざわざコンビニに行く手間が省けて自宅で支払いが出来る。また、その際に0.5%ですがPOINT還元されます。ちなみに、1回上限¥2,500 / 1ヶ月上限¥15,000となっております。
Pay-Payが使えるコンビニ
いつでもどこでも0.5%還元
Pay-Pay鬼愛用者の私としては、Pay-Payがあるお店だと単純に嬉しくなる。見つけると " よしっっ! " ってなります!(笑)そんなPay-Pay、使える店舗が今もどんどん増えています。
Pay-Payは、利用者誰でもいつでも支払う度に0.5%還元🙌何よりも、公共料金をPay-Payで支払って0.5%還元はかなり魅力的かと。主婦の強い味方です。いろんなサービスも随時行ってますがこの誰でもいつでも0.5%還元いつまでか解らないですがずっと続いてほしいなと切実に思います。まだPay-Pay使われてない方はこの機会にぜひ。