吉祥寺駅から歩いて5分圏内のところにある、【白髭シュークリーム工房】のトトロシュークリーム。いつもすぐに売り切れてしまうんですが、やっと食べる事が出来ましたー!
予約は早めに
こちら、すぐに売り切れてしまうほどの大人気でいつも買えなくて、3度目の挑戦でした(笑)今回は、開店の11時になった瞬間に電話をすると、やっと予約が取れました!
その後、2個予約したんですが追加出来ないかと思い12時頃にまた電話しても出ない……ずっっっと出ない。何回もかけたのに結局出なくて14時半頃。
お店へ、予約したものを取りに伺いました。
【吉祥寺散策】旅行の代わりに散歩で楽しむ 〜トトロシュークリーム・焼きかき氷・TRIVANDRUMカツサンド・井の頭公園スワンボート・candyappleりんご飴〜
可愛すぎるトトロシュークリーム
トトロシュークリームをお迎えに行くと、なんとも可愛すぎる。予想以上に可愛いししっかりとした作りで子供達も大喜び!
ちなみに、こちら只今コロナの影響で年配の男性が1人で受付~製造までをしてらっしゃるようで、製造に入ると電話に一切出られなくなるらしい。だから、私の電話出られなかったのか……と、とてつもなく申し訳なくなった。
※ちなみに、この日は土曜日。14:30には完売したみたい。特に土日は、すぐに売り切れる為予約ないと買えない事多い。なので予約は早めが絶対おすすめ!
帰り際に、子供達にステッカーを頂きました。
食べてみると……
家に帰って、食べてみました。あまり甘いものを食べない子供達がかなりの食いつきようでした(笑)可愛いくて食べるのもったいないなー、と思っていると思いっきりかぶりつく娘(笑)相当美味しかったようで、ペロリと食べた!
大きさは上記画像くらいで、生地がしっかりしていました。触っても、シュークリームのようにフワフワではなく普通に硬い感じ(笑)
中のクリームは、トロトロでしつこくない甘さでちょうどいい。外は、サクサクで中はトロトロのクリームで相性抜群。しかも、だいたいキャラもんの食べ物とかって美味しさが欠けたりするとこも多いけど(失礼ww)、このトトロシュークリームは冗談抜きで美味しかった!もっと頼めばよかった……また買いに行こう!←
ちなみに、味は ❝チョコレート❞ と ❝カスタード❞ にしました。個人的に、カスタードが神旨でしたー!!!
こだわりの塊
見た目だけでなく味にもこだわっており、こだわりの詰まったトトロシュークリーム。1度食べてみると、いつも売り切れる理由が分かった気がした。
トトロシュークリームは、 ❝吉祥寺店❞ と ❝世田谷代田店❞ の二店舗ある。今回伺ったのは、吉祥寺店の方。
シュークリームの味は、季節によって変わるみたいです。カスタードとチョコレートはオールシーズンで1つ¥420。今の時期は、桃とマンゴーでした。季節のクリームは、1つ¥460。
他にも、店内にはトトロクッキーが置いてありました。ちょっとした手土産とかで持っていくと、喜ばれそう!それから、ケーキの販売もしているみたい。どれも可愛いー!
白髭シュークリーム工房
▼電話番号
(代田店) Tel: 03-5787-6221
(吉祥寺店) Tel:0422-26-6550
▼営業時間
(代田店) :午前10:30~午後19:00
(吉祥寺店):午前11:00~午後17:00※
▼定休日(共通)
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)