結局マスクの着用は必要か否か
これ国レベルから主婦層の井戸端会議から私社畜レベルまで一度はした議論だと思う。
✔マスク否定派
『ウイルスはマスクを余裕で通過するから意味ない』
✔マスク賛成派
『そうは言ってもしてる方が安心は安心。事実飛沫を小さくできる、感染抑制には効果的。回り回れば自分たちのためになる』
自分もこのような会話はここ一カ月で幾度となくした覚えがある。
これまでトランプ大統領の『一般人マスク不要』発言が取り上げられたりしてきたアメリカ。30日、ここにきてトランプ大統領の会見でマスクの着用に言及した。そして31日、米政府と米疾病対策センターが国民にマスクの着用の勧告を検討しているという。
米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長はこう語る
『これまでは医療従事者からマスクが奪われないように』
『十分なマスクを確保できる状況になればマスク着用勧告の対象拡大について真剣に検討されるだろう』
『他人に感染させないための最善の手段はマスクだ』
などとCNNの番組の中で語ったという。
つまり、感染拡大の抑制には効果がある。ならできるだけするべき。前々から言われてる事ではあるけども。突然実はマスクで感染を防げてたって話になる日だって来るかもしれない。
180度逆の発想は多々ある
例えば夏になると行きたくなる日焼けサロン。適度な日焼けは骨を強くし、免疫力を高めて健康的なんて言われてた時もあった。日本では未だにそのように謳われている。
しかし、皮膚がんの多さから危険だとして米国、豪州、ブラジルは日焼けマシンの商用利用を禁止している。突然180度逆の発想なんて多々あるわけだ。マスクだっていつひっくり返るかはわからないし、するにこした事ない。
マスク買ってみました
とはいえ、いまだにマスクが手に入りづらい状況が続いている……、と思ってネットで検索すると実は結構販売されている。楽天で見ると50枚3000円〜4000円くらいが平均価格のようだ。やっぱまだ高い。これ転売じゃね? と思って確認すると転売ではないとデカデカと記載されている。原料費が20倍に高騰しているとのことだが、もう背に腹は変えられない。
50枚約3500円で4月20日以降発送のマスクと50枚約4000円で7日以内の発送の二つを注文してみた。もちろん届かない場合もあるらしい……。マスクで7500円はたけえな。ちくしょー。昔はコンビニで5枚入りを数百円で買って、全部使わずどこかでなくしてしまったりしていたマスク……。何でも無駄にしちゃいけないって事よね、と今更ながら反省。
とにもかくにも本当に届くかどうか不安。また届いたらどんな感じのマスクかブログに書けたらと思います!粗悪品じゃない事を願うばかり……。